沖縄県出身の管理栄養士歴14年のまま栄養士がお届けします
この記事では時間が経ったサーターアンダーギーを揚げたての味にする為の温め方を解説します。
時間が経つにつれ油がベタつき美味しさが半減。
●美味しい食べ方が知りたい?
●食べきれない場合、冷凍保存はできるの?
●トースターで2~3分焼くと揚げたての味が復活。
●レンジはベタつくのでNG!
●冷凍保存可能!
サーターアンダギーのあるある話
サーターアンダギーあるある話とは私が感じたこと。
余ったら無理して食べずにいさぎよく冷凍保存がおすすめです。
そして、忘れた頃にまた食べたくなるサーターアンダーギー!
冷凍庫からサーターアンダーギーが登場したら
テンション上がること間違いなし!
こんな疑問にお答えします。
沖縄の伝統菓子であるサーターアンダギーを
最後の一つまで美味しく食べたい方必見です。
ぜひ、参考にして美味しくお召し上がりください!
For you☆
沖縄サーターアンダーギーの美味しい温め方をご紹介します
所要時間 2~3分
カロリー 174kcal/1個分
美味しい温め方
トースターもしくは魚焼きグリを使用します。
半分に切ります。そのままの形で焼くと焦げやすくなります。
魚焼きグリルまたはトースターにアルミホイルをしきます。
油が汚れ防止と、あとで掃除がラクになります。
両面焼き色がつくまで焼きます。(強火で1分程度)
※魚焼きグリルの場合:火力が強いので焦げやすく火がつく場合もあるので注意。
焦げやすいので火から目をはなさいで!
焼いた後はアルミホイルを取ればお掃除もラクラク!!
アルミホイルをしくと片付けがラクだよ♪
【参考】
画像は安室のさーたーあんだーぎーを使用しています。
- 1個あたりの重量:35g
- 直径:7㎝
注意事項
注意:温め直しは1度だけが良い!
理由:固くなります。
その都度、食べる分だけを焼くのがおすすめです。
食べる分だけ焼いてね。
レンジで温めた場合
ラップなしで30秒レンジで温める
メリット
●ふんわりと柔らかい食感になる
●30秒とわずかな時間でOK
●洗い物なし
デメリット
●油のベタつき美味しさが半減する。(私の感想)
●サクッとした揚げたての食感は期待できない。
冷凍保存をご紹介します。➀保存期間②方法③解凍方法
揚げ菓子なので油が酸化しやすく、時間が経つと風味が落ちます。
すぐに食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです。
保管期間
●2週間~1ヶ月
方法
●1個ずつラップで包む
●ジップロックなどの保存袋に入れる
●空気を抜くように密閉し冷凍庫へ
解凍方法
●常温で自然解凍(30分~2時間)
●トースターで焼く
※時間がない方はレンジで解凍し、トースターで焼く
沖縄県民も納得の味をご紹介します。お土産といえばコレ!
商品名 安室のさーたーあんだーぎー (お店の詳細はこちら)
特徴 安室養鶏場の木酢玉子を使用した安全・安心な商品
賞味期限 常温で2週間
おすすめの理由
● 油っぽくない
●甘さ控えめ
● サクッした食感
●安室養鶏場の新鮮な卵を使用
●直売店で購入できる揚げたては格別
【管理栄養士監修】栄養成分・カロリー
カロリー
1個35g 174kcal
カロリー食べ物比較
【ミスタードナッツ】
ポン・デ・リング1個 219kcal
チョコレート1個 239kcal
オールドファッション1個 293kcal
エンゼルクリーム1個 204kcal
ハニディップ1個 230kcal
運動の目安(180kcal消費するための)
ウォーキング 65分
ジョギング 40分
自転車 25分
なわとび 20分
掃除 60分
この粉があれば簡単に手作りできる!「サーターアンダギーミックス」をご紹介します。
手作りしたい方は必見の商品があります。水と卵があれば誰でも簡単に作れる魔法の粉「サーターアンダギーミックス」です。
この商品があれば簡単に手作りサーターアンダギーが作れます。
沖縄県民もこの粉を使って作ることが多いほど人気商品です。
黒糖味・プレーン味など種類も豊富にあります。
個人的にはプレーン味が美味しい。
まとめ
時間が経過したサーターアンダギーが揚げたての味になる!
その温め方をご紹介しました。
トーストで2~3分温めるだけ!
揚げたてのサクっとした食感が復活。
中はしっとりでボソボソ感はありません。
是非お試し下さい(^^)
For you☆
美味しい温め方
器具:トースター、魚焼きグリル
方法:①半分に切る
②トースターで片面ずつ焼く(片面1分を目安)
※焦げやすいので注意
冷凍保存
《保管期間》
2週間~1ヶ月可
《方法》
・1個ずつラップで包む
・ジップロックなどの保存袋に入れる
・空気を抜くように密閉し冷凍庫へ
人気の記事はこちらです
・【沖縄料理】黒糖サーターアンダーギーの作り方|サーターアンダギーミックス使用
・【沖縄料理】おやつの定番|ちんびんミックス使用した甘いポーポーの作り方
・【沖縄料理】ポーポーとは何?おやつ☆ポーポー(ちんびん)の作り方
プロフィール
料理初心者でも大丈夫!
一緒に作りましょう